国家試験1発合格する勉強法2
2023-01-22
皆さん、こんにちは(^^)入社2年目、長崎医療こども専門学校卒のサンリブ院勤務の谷山です!
今日は私が国家試験現役合格した、勉強法を紹介いたします!
1.国試の過去問を解きその教科の、どの分野が多く出題されているかを確認しながら行う。
国家試験で出題される問題は、年々難しくなってはいますが、大事な所や、抑えておきたいポイントなどに、大きな差はないと
個人的には考えていたので、私はこのように勉強をしていました。
2.4択問題の選択肢1つ1つを調べその選択肢がなぜ間違っているのかを訂正する。
答えだけの勉強ではなく、間違っている箇所がなぜ間違えているかを知る事が、また勉強にもなります。
国家試験の勉強は広範囲に及びますが、必ず問題とされている箇所の前後まで勉強する事で、広範囲の大事な所を絞る事になりますので、
私はこの勉強法がとても役にたちました。
国家試験までできてない事に焦る気持ちもあると思いますが、それはみんな同じです。
まだ時間はありますでの、焦らず着実に一つ一つを繰り返し覚えて頑張って下さい!
皆様の合格を心から応援しています!
