• HOME
  • ウィズウィングループを知る
  • 人を知る
  • 仕事を知る
  • 採用情報を知る
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 応募エントリー
  • 就職説明会エントリー
まつなが整骨院

まつなが整骨院

  • ウィズウィングループを知る
  • 人を知る
  • 仕事を知る
  • 採用情報を知る
  • 応募
    エントリー
  • 就職説明会
    エントリー
MESSAGE

代表者メッセージ

株式会社まつながメディカル
代表取締役

松永 誠史

  • TOP
  • 人を知る
  • 代表者メッセージ

現在の業界への視点、
現在の会社の規模、未来へ想いなど

現在全国に整骨院、接骨院、鍼灸院は8万件以上と言われています。昔は「ほねつぎ」と言われた私たち整骨院業界も少子高齢化や健康志向の高まりから、時代と共に変化、成長してきました。多くの特色をもった整骨院が存在し、それぞれが独自性を発揮して近隣地域の方の健康に貢献しています。私たち株式会社まつながメディカルもその一つです。株式会社まつながメディカルは、現在社員数35名、6店舗の整骨院とシニア運動クラブの運営を行っており、毎日グループ全体で360名の方に御来院頂いております。私は、今も昔も整骨院は地域の健康をお守りする一番身近な存在だと思います。時代と共に求めらる事に多少の変化はあっても、地域の方の「体のお悩み」を解決するという事に変わりはありません。そしてこれからより多くの方の健康をサポートする為、より幅広いニーズにお応えする為に、私たち柔道整復師・鍼灸師のフィールドを広げた活動が必要です。業界の成長や進化が日本の健康を支える重要な役割になると考えています。

創業の思い、社歴、理念、考え方など

私は整骨院業界に18歳で入り、開業するまでの10年間大阪で経験を積みました。業界6年目24歳の時に出会った構造医学の考え方や施術技術に感銘し、習得に努力を重ね患者様に喜んで頂けるようになり、一日に50名を超える指名を頂けるようになりました。当時大阪にいた私は、この施術技術を九州の多くの人に知って頂き、薬に頼らなくても、「手」で体の症状を治る喜びを伝えたい、そして体の症状で悩むすべての人を治し、地元九州を元気にしたいという思いで創業いたしました。

≪社歴≫

2008年にまつなが整骨院開業、2011年株式会社まつながメディカル設立 2013年まつなが整骨院くりえいと院開業、2014年まつなが整骨院古賀院開業、2015年デイサービスまつなが開業、2016年シニア運動クラブジョイトレ開業、2018年まつなが整骨院サンリブ古賀院開業。

≪理念≫

「来てよかった」をすべての人に。

≪考え方≫

  • 1.私たちはすべての人に誠実な施術を心を込めて行い、これをより多くの人に伝え、人々が心身共に幸せになる事を使命と考えています。
  • 2.私たちは、明るく、楽しく優しい気持ちになれる空間をとても大事にします。その為にどんな時も笑顔を絶やしません。
  • 3.私たちは患者様の満足を一番に考え、今自分にできる最善かつ最高の選択を行います。

患者さんへの思い、技術への思い

私は御来院頂いたすべての患者様が一日でも早く体が回復し、快適な生活を送れる事、好きな事が自由にできるような体にしてあげたいと思っています。そして地域の患者様の一生涯の健康パートナーという思いで、大事な家族の健康を守るような気持ちでいます。私の考える健康とは、「毎日を笑顔で楽しく過ごせる事」。その為には、「症状を改善する」だけでなく「症状のない体を維持すること」が重要だと考えています。例えば腰の症状の原因が骨盤や骨格の歪みにある場合、骨盤や骨格への施術をするだけでなく、骨盤や骨格が歪まないような日常生活でのアドバイスや運動を教える事であったり、歪んでいる事に施術者が事前に気づき施術する事の積み重ねが、体の健康維持、増進に繫がると考えています。

私は施術者には3つの技術が必要と考えています。それは1.施術技術2.説明技術3.コミュニケーション技術の3つです。施術技術は、患者様を施術する上でとても重要なスキルです。患者様の体に負担なく、安全で効果の高い技術が、患者様を症状から一日も早く回復させます。説明技術は、患者様に症状の原因、施術方法を理解して頂き、安心して施術を受けて頂く事に必要と考えています。そして最後にコミュニケーション技術。どんなに高い技術や説明力があったとしても、患者様との信頼関係がないと、施術は成り立ちません。施術効果を高める為にも、コミュニケーション技術は必要です。この3つの技術をもって初めて、患者様の症状を改善する事ができると考えています。

社員への思い、応募者への思い

私は社員一人一人に、仕事を通して施術者として、人として成長して頂きたいと思います。成長する為に必要な事は日常の小さなチャレンジです。チャレンジから得られる経験は様々です。しかし「NO CHALLENGE NO CHANCE(チャレンジなくしてチャンスなし)」。チャレンジを恐れず、結果から得られる学びを次に生かす。そして自分が源となり、周りによい影響を与えられる人に育って頂きたいと思います。

当社を検討して下さっている皆様へ。私は皆様がこれから施術家人生を歩む中で、いつか振返った時に「あの経験があったから、今の自分がある、今を乗り越えられる」と思ってもらえるような経験を、まつながメディカルで積み重ねて頂きたいと思います。仕事を通して様々な経験から成長した結果が、きっとあなたの人生を豊かにしてくれると思います。多くの施術家との出会いを心から楽しみにしています。

  • 代表者メッセージ
  • スタッフインタビュー
  • フォトギャラリー
ABOUT

ウィズウィングループを知る

  • 研修・練習
  • キャリアパス
  • 住みよい街
PEOPLE

人を知る

  • 代表者メッセージ
  • スタッフインタビュー
  • フォトギャラリー
WORKS

仕事を知る

  • 1日の流れページ
RECRUIT

採用情報を知る

  • 就職説明会
  • 応募エントリー
  • 就職説明会エントリー
0120-37-9989
応募エントリー

まつなが整骨院TOP | お問い合わせ

Copyright c まつなが整骨院 All Rights Reserved.v