私が入社して学んだことは、仕事をする上での責任感の重大さです。
私はもうすぐ3年目になりますが、1年目に比べて、患者さんを1人で診させて頂く事が多くなってきました。患者さん一人一人に満足して頂けているのか、自分の施術は間違っていないだろうかと考えることが増えてきました。
施術の誤りや発言1つ1つで患者さんを不愉快にしてしまいます。研修で、先輩に施術を見ていただいたり、コミュニケーションのとり方も教わったりと患者さんに満足して笑顔で帰って頂くために、真剣に取り組んでいます。
また、施術以外の仕事も少しずつ任されるようになりました。1つ1つの仕事が重要で、学生時代の時のように簡単にミスはできないので、与えられた仕事は、責任を持って行っていかないといけないと感じました。
入社して学生の時とは違う責任感の重さを知ることができました。