私はこの業界に入る前は全く別の仕事をしていて20代後半から専門学校に通い30歳の時にまつなが整骨院に入社しました。他の会社で働いていた経験から感じた事はまつなが整骨院はとても働きやすい会社です。松永社長をはじめ先輩の先生方や受付さんも含めてスタッフ全員がとても親切で丁寧です。技術的な事はもちろんですが職場での人間関係という環境はとても大事だと思います。時に優しく時に厳しく、愛を持って相手の事を考えて指導または接してくれるので信頼と尊敬の絆が生まれる事で技術も飛躍的に伸び、人としても成長する事ができると入社して感じました。入社前に職場を見学をさせていただいた際に感じたのは明るく元気で丁寧。人間関係が良好だから笑顔でいられるしスタッフ間で思いやりの気持ちを持つ事で患者さんに対しても相手の気持ちになって考える事ができるようになる。結果的にそれが会社の理念でもある「来てよかったを全ての人に」に繋がるのだと思いました。
県外から入社してくる先生も少なくないので初めての1人暮らしで心配な事があっても先輩方が色々と教えてくれるので安心だと思います。
まつなが整骨院では構造医学の考えを基本として骨格矯正や筋肉に対する施術などを学ぶ事が出来ます。1日、2日で出来る事ではないので初めは覚える事もたくさんありますが松永社長をはじめ先輩の先生方が熱心に教えて下さるので頑張り次第では早くから施術に入る事も可能だと思います。また技術的な事だけでなく、どうしたら患者さんが喜んでくれるのか、笑顔になってくれるのかというところまで学ぶ事が出来るのでとても勉強になります。
院長になる事で責任も大きくなりますがその分自分の成長にもなりますし、整骨院の運営に関わる事でそのいろはを勉強出来るのはとてもいい経験にもなると思います。
もちろん院長1人で仕事が出来るわけではないので周りの先生方や受け付けさんと協力して一丸となって1つの院を作り上げていくという事に毎日充実した気持ちで仕事に取り組んでいます。